ブログBlog

一泊旅行 第2班目(ワールド牧場~奈良方面)

投稿日:2018年09月22日

今回も傘はほとんどささず!

一泊旅行の後半グループが実施されました。

とにかく、事前から、雨が確実に降るとの予報で、さずがに前回のような奇跡的なことはないだろうと思っていたら、今回も奇跡的に活動中は2日間とも傘はほとんどさしていません!

曇り空が逆に暑すぎることなく過ごせ、みなさんしっかりと楽しめたかなと思います。

初日 しらとりの郷(道の駅)~ワールド牧場~BBQ~動物ふれあいなど~ワールドヴィレッジ(コテージなど)

ワールド牧場に一泊してきました!

投稿日:2018年09月08日

動物ふれあい、BBQ、コテージ、花火、梨狩り…

9月になり台風21号が通過した爪痕もありましたが、現地や道路状況も問題ないとの事で一泊旅行に行きました。

今回は近いところですが、普段に無い経験と癒しを求めて、ワールド牧場に行きました。
宿泊はワールド牧場に隣接するワールドコテージ!

当日2日目と完全に雨の予報で、体験プログラムも中止になるかも…とのことでしたが、両日とも活動中はほぼ降らず!
花火まですることができました!


さて、今回は、ざっと概要のようなブログですが、皆様にお知らせしようかと思います!

内容は初日にワールド牧場で動物のふれあいや、体験プログラムをしています。
昼はなんとBBQ!
今回は近場にして、日中のお手伝いだけのスタッフも同行したので、体験やBBQの実現ができました!

夜はコテージやロッジに泊まります。

19時30分からは広場で花火をしました。

明けて2日目には奈良の吉野近くで梨狩りと奈良観光(食事とお土産)をしました。

ちょっと盛りだくさんになりましたが、こんな感じもいいですね!

台風の影響で…

投稿日:2018年09月08日

消防士さんの早い対応がとても感謝です!

台風21号で被害にあわれた方、心よりお見舞い申し上げます。

この台風の影響で、港育成園は業務用の空調機の室外機が転倒し、故障してしまいました。
渡り廊下の天井のパネルが一枚破損したのと合わせて、そこまで大きな被害が無くて済んだのですが、周辺の状況が大変で…

信号機が90度曲がってしまったのと、そこに、どこからか飛んできた鉄板がぶら下がっていました。

別件で、緊急性の高いものの除去を港消防署に相談して、来ていただいたのですが、鉄板のことも相談すると、すぐに対応をしてくれました。

恐らく、気も遠くなるような忙しさで動き回られているのに、本当にありがたかったです。

警察の方も状況を確認しに来てくれたりと、本当に心強い限りでした!

ありがとうございました!

ちなみに信号機は次の日に向きを整えてくださっています。

あそビバ!(あそVIVA!)

投稿日:2018年08月30日

昨年度からの園内での行事です

今回は暑くて外にも出づらい、そんな時期の行事として、あそビバを実施しました!
午後から活動で、基本としてはクラフト部屋(シャボン玉、石鹸作り)、ダンス部屋(音楽をかけて楽しむ)、映像部屋(映画や好きなコンテンツを大画面で)の3つから選んでもらいます。

今回はせっかくなので、休憩の食堂で過ごしていただくところを、夏祭り風のしてみたのですが、そっちも結構盛り上がっていました!(笑)

休憩時のお楽しみが、前回も大変だったのと、より充実させたので、今回は保護者さんのお手伝いもしてもらったところ、一緒に楽しんでもらえましたよ!

個別活動「クッキング」

投稿日:2018年08月24日

わんぱくサンドを作りました!

今月のクッキングは わんぱくサンドイッチ、ジャーマンポテト、デザートはアフォガードでした。

わんぱくサンドは、レタス、紫キャベツ、にんじん、半月卵、から揚げ、チーズをはさみました。

食べやすいようにちょっとはさむ量を少なくしたのですが、一応?わんぱくサンドが出来上がりました。

みなさん、手に持って、上手にかぶりついて食べておられました。

デザートのアフォガードは、バニラアイスに熱々のコーヒー液をかけました。

苦いコーヒーと、溶けだしたバニラアイスとがとてもいい感じで、今日も美味しくいただきました。

来月は何を作ろうかな~~。

ひまわり 保護作戦(台風編)

投稿日:2018年08月23日

台風20号が近づきつつあります(*_*)

台風20号が接近していて、園の活動もこのあとどうなるのか。。という心配が出てきました。

とは別に、せっかくこれから咲きそろうひまわりたちの心配がすごくあって、なんとかできないかと考えて、すぐにスタッフで折れ曲がらない手立てを講じています。

なんとか、がんばって咲いてくれよーと…

第3園芸部

投稿日:2018年08月17日

活動報告 vol.6 ひまわり第1号

お待たせしました!

ついに ひまわりの花が咲きました。

暑い中、みんなで毎日、水やりを頑張りました!

これからは、どんどんとひまわりの花が咲くことでしょう。

港のひまわり畑の見頃はもうすぐです!

第3園芸部

投稿日:2018年08月07日

活動報告 vol.5 つぼみ

千日紅の植え付けをしました。

ひまわりのつぼみもこんなに大きくなりました。

花が咲くのは、いつになるかな~~。

第3園芸部

投稿日:2018年08月03日

活動報告 vol.4 千日紅というお花

花壇に植えたひまわりが大きくなってきました。

すこしさみしいので、お花を増やしてみました。

千日紅(せんにちこう)というお花はご存じですか?

夏の暑さに強いとのことで花壇に植えてみることにしました。

暑さに負けず、きれいな花が咲きますように!

お昼休みの過ごしかた その1

投稿日:2018年07月31日

園庭開放!!

毎週、火・水・木曜日はお昼休みに15分間、園庭で遊べます。

特に男性の利用者さんに楽しみにされている方が多く、ボール遊びが一番人気です。

思いっきり身体を動かした後は、水分補給をしっかりして、さぁ、午後からの日課です!

←前へ    次へ→

最近の投稿

アーカイブ