ブログBlog
!!!避難訓練!!!
投稿日:2023年06月22日

雨にも負けず 風にも負けず
今日は避難訓練…大雨ですが…しかも、めっちゃ風強いですが…でも、アクシデントはいつ起こるかわからない!揚げたて天ぷら実演調理
投稿日:2023年06月05日

日本料理の定番といえば皆さんは何を思い浮かべますか?
そう!天ぷらです。
国内では老若男女問わず親しまれ、訪日外国人観光客にも愛される『Tempura』!
そんな大人気の天ぷらですが、先日、大食堂にて給食の調理師さんご協力のもと、実演調理が開催されました。
お品書きが用意された席につき、目の前で一つひとつ丁寧に揚げられる旬の食材の数々は、熱々で衣サクサク、まさに絶品!
そのまま食べてもよし!お好みで天つゆに浸してもよし!
あまりにご飯が進むあまり、白ご飯の上にのせて天丼の完成!なんて、召し上がられる方もおられました。
普段の食事とは少し違った雰囲気の中、美味しい天ぷらに舌鼓を打たずにはいられない。
そんな楽しい1日になりました。
慰労会の食事会
投稿日:2023年04月03日

3月24日に通所の年度末食事会を開催しました。今回のメニューはなんと…
国産サーロインステーキ!!
テスティパルの調理師さんに目の前で焼いていただきました!調理師さんが焼き始めると、ジューっという音とともに美味しそうなにおいが廊下…階段…1階までどんどん漂ってきて、もう待ちきれないっ><
食堂に呼ばれて席に着くと、丁度良い焼き加減の大きなお肉が目の前に…
やっぱり皆さんステーキから勢いよく食べていました^^
海老や鯛、季節の焼き野菜も美味しかったですね~
お腹いっぱいステーキランチを堪能しました♪
3月21日の祝日日課(スポーツ)
投稿日:2023年03月31日

祝日日課 ひな祭り
投稿日:2023年02月24日

節分
投稿日:2023年02月09日

節分の飾りつけ
2月と言えば、節分ですね!さて、今年の飾りつけは何で行きましょうか?はい、恵方巻出ました~。鬼に金棒、福の神!ちゃんと金棒に「鬼は外、福は内」と書いてますよ!祝日日課 書初め
投稿日:2023年01月24日

クリスマス会!
投稿日:2023年01月03日

入所フロアでクリスマス会をしました!
やはりクリスマスというのは特別なようで「サンタさん来るかな?」「僕いい子にしてたで」と話される方も!(^^)
ランチは給食業者のテスティパルさんのご厚意で豪華な食事に!皆さんお腹いっぱい食べられていました。
その後はケーキと焼きドーナツ!デザートは別腹ということでペロリと完食でした(笑)
ご当地メニュー<<関東版>>開始!
投稿日:2022年12月22日

皆さんお待ちかね、ご当地メニューの関東版が始まりました!
第一弾は栃木県の五目ごはん☆
炊き込みご飯のような味で、中にかんぴょうが入っていました。
栃木県はかんぴょうの日本一の産地なんだとか。かんぴょう入りのご飯、ほっとする味でした。
第二弾は千葉県の勝浦タンタンメン☆
普通の胡麻系と違い、醤油ベースのスープにたっぷりラー油が入ったタンタンメン。
ピリ辛でクセになる味、とっても美味しかったです。
第三弾は茨城県のけんちんそば☆
茨城県はそばが有名だそうです。寒い季節に嬉しいお蕎麦でした。
次はどこの県か楽しみですね♬
♫あなたからメリークリスマス!わたしからメリークリスマス!!♪
投稿日:2022年12月16日
