ブログBlog
第11回 東成区多職種連携会 大規模版が開催されました。
投稿日:2021年01月18日

コロナ禍に負けない連携を!!
令和3年1月16日(土)に東成区多職種連携会(大規模版)が開催されました。
今回は、今年度2回目のリモート開催という事で、参加の皆さんも慣れた様子で、進行もスムーズでした。
今年度のテーマである『非常事態下での連携を考える』の基、<新型コロナウィルスの特性について>や<濃厚接触者について>などを、東成区医師会より説明いただきました。
次にグループワークとして「コロナの濃厚接触が疑われる方の在宅ケア」の事例検討が行われました。各職種より様々な意見が出て、リモートとはいえ、活発な意見が交わされました。
今回も医師、歯科医師、薬剤師、訪問看護師、ケアマネ、民生委員、社協、見守り相談室、地域活動サポーター、区役所、相談支援専門員…と100名を超える方が参加し、東成区は、コロナ禍でも途切れない連携のある頼もしい地域である事を再認識しました。